2016年02月29日
懐かしい!
久しぶりに更新しなきゃと思いましたが
ネタ切れ状態
なので、ちょっと懐かしい写真をアップ

高さ80mの落下傘の降下塔です
この降下訓練後が終わると、いよいよC1輸送機から5回降下します

5回のうち、1回でも怪我をして降下が出来なかった場合は、残念ながら空挺徽章はもらえません
僕がいたときは、1名骨にヒビが入っても、ガッチリテーピングして無理やり降下していました
30年以上前の話ですが、今はどうなんでしょうね? ( 多分変わらずでしょうね)
それと
サバゲーには関係ないけど、一緒にブロマイドが出てきました(^^♪
キャンデイーズ
夢中でしたね!


ご冥福をお祈り申し上げます
ネタ切れ状態
なので、ちょっと懐かしい写真をアップ

高さ80mの落下傘の降下塔です
この降下訓練後が終わると、いよいよC1輸送機から5回降下します

5回のうち、1回でも怪我をして降下が出来なかった場合は、残念ながら空挺徽章はもらえません
僕がいたときは、1名骨にヒビが入っても、ガッチリテーピングして無理やり降下していました
30年以上前の話ですが、今はどうなんでしょうね? ( 多分変わらずでしょうね)
それと
サバゲーには関係ないけど、一緒にブロマイドが出てきました(^^♪
キャンデイーズ
夢中でしたね!


ご冥福をお祈り申し上げます
2016年02月24日
2016.2.21 インドア戦 動画アップ
ドローン
https://youtu.be/J6ySIe6ySyY
メディック戦
https://youtu.be/wi6cq5WHDPQ
ハンドガン戦
https://youtu.be/DZzoGxuE5Hw
https://youtu.be/J6ySIe6ySyY
メディック戦
https://youtu.be/wi6cq5WHDPQ
ハンドガン戦
https://youtu.be/DZzoGxuE5Hw
2016年02月24日
2016.2.21インドア最終戦
本日でインドア戦は最後になります
参加していただいたプレーヤーさん、ありがとうございました
今年度も12月から開催予定です、初心者の方、一人での参加も大歓迎です
和気あいあいですので、気楽に参加出来ますので、宜しくどうぞ!
今回の最終戦は、全員当たる抽選会付きにしたので、プレー費は3500円になりましたが
抽選会無しの参加も1000円で参加可能にしました
総勢21名の参加になり、うれしい限りです
多少セーフティーも、狭く感じたと思いますので、今後は快適になるように改善していきますので
今後も宜しくどうぞ!
今回の抽選会商品は

ガスハンドガン 2丁
マーカー、その他 (写真撮るの忘れました(>_<))
参加していただいたプレーヤーさん、ありがとうございました
今年度も12月から開催予定です、初心者の方、一人での参加も大歓迎です
和気あいあいですので、気楽に参加出来ますので、宜しくどうぞ!
今回の最終戦は、全員当たる抽選会付きにしたので、プレー費は3500円になりましたが
抽選会無しの参加も1000円で参加可能にしました
総勢21名の参加になり、うれしい限りです
多少セーフティーも、狭く感じたと思いますので、今後は快適になるように改善していきますので
今後も宜しくどうぞ!
今回の抽選会商品は

ガスハンドガン 2丁
マーカー、その他 (写真撮るの忘れました(>_<))
2016年02月21日
3Dプリンター 完成!
完成まで約13か月 長かったァ (^^♪
あとは、ドライバーをダウンロードしてパソコンで調整するだけです
どうなることやら・・・・・
うごくかなぁ・・

正直、今となってはやり始めの盛り上がりは全くなくなりつつあります
ちょっと長すぎるね
おまけに、使い方の有効活用編として、まだ続きが増えました(>_<)
完成後もいろいろお金がかかりますね
こんなに、時間とお金がかかるなら、完成品を買ったほうが、いいかもね (個人的には)
ま、それはそれとして
明日はインドア戦 最終戦です
宜しくどうぞ!
シーズンインの予定は
4月中旬 プレオープン戦
5月連休 林内でテストゲーム戦
7月上旬 通常サバイバルゲーム
9月中旬 リエナクト戦
予定は未定で決定ではありません (笑)
きまりましたら、ブログアップ します
あと、タケウチさんで、雪中サバイバルゲームがありますので
こちらの方も、よろしくお願いします
2016年02月20日
いよいよ 最終戦です
2月21日 10:00~15:00(延長あり) 抽選会付き 3500円 受付終了しました
通常のゲーム参加のみ 1000円 当日参加 OK です (抽選会はありません)
初心者、女性ゲーマー等 お待ちしています
ポットのお湯、電子レンジ 遠慮なく使ってください

それでは インドアフイールドで お待ちしています
2016年02月15日
大変申し訳ないですが・・
月曜日、火曜日と
どうしても変更出来ない用事で
火曜日の朝のインドア前の
除雪が出来ません(>_<)
開催の場合は除雪されてないと
思いますので
その辺はご了承ください
路面はテカテカで危険です
移動は何時もよりスピードダウンで
ブレーキは早目で!

インドアフィールドの近くにある
そば屋さん とんでん茶屋
行き付けです、皆さんもどうですか?

もうすぐ完成
ディアゴの3Dプリンター
しかし、モーターにブラケットを
ネジ一つで付けるだけ
┐('~`;)┌
一週間待って、それだけかい!!


完成したらなにつくろうかなぁ・・
どうしても変更出来ない用事で
火曜日の朝のインドア前の
除雪が出来ません(>_<)
開催の場合は除雪されてないと
思いますので
その辺はご了承ください
路面はテカテカで危険です
移動は何時もよりスピードダウンで
ブレーキは早目で!

インドアフィールドの近くにある
そば屋さん とんでん茶屋
行き付けです、皆さんもどうですか?

もうすぐ完成
ディアゴの3Dプリンター
しかし、モーターにブラケットを
ネジ一つで付けるだけ
┐('~`;)┌
一週間待って、それだけかい!!


完成したらなにつくろうかなぁ・・
2016年02月10日
レミントン870
錆びたら困るので
久しぶりに
実銃のメンテナンスをしました



銃身を外して銃口内をクリーニング
オレンジ色の太いヒモみたいなのを
銃口内に通します



錆止めを薄く塗ります
銃砲店の人は、
オイルはあまり塗らない方が
いいよと言いますが
でもねぇ・・

ドットサイトはBSA
イノシン用のサイトです
でかいので、見やすいけど
頬付けが変わると
着弾がずれやすいですね


射撃結果は、まあまあかな
距離は50m

弾は、スラッグ弾
散弾銃用のこの弾が
一番ダメージが強いとの事


ちなみに一発430円です
こんな弾頭で良くまっすぐに
飛ぶのが不思議だなぁ
東京マルイから
ウッドストックのガスショットガン
レミントン870が出るので
買おうかな。
久しぶりに
実銃のメンテナンスをしました



銃身を外して銃口内をクリーニング
オレンジ色の太いヒモみたいなのを
銃口内に通します



錆止めを薄く塗ります
銃砲店の人は、
オイルはあまり塗らない方が
いいよと言いますが
でもねぇ・・

ドットサイトはBSA
イノシン用のサイトです
でかいので、見やすいけど
頬付けが変わると
着弾がずれやすいですね


射撃結果は、まあまあかな
距離は50m

弾は、スラッグ弾
散弾銃用のこの弾が
一番ダメージが強いとの事


ちなみに一発430円です
こんな弾頭で良くまっすぐに
飛ぶのが不思議だなぁ
東京マルイから
ウッドストックのガスショットガン
レミントン870が出るので
買おうかな。
2016年02月08日
インドア戦動画&動物病院受診
2月7日 ラストゲーム メディック戦10分間復活無制限 動画アップしました
https://youtu.be/SDzlS0thFyk
皆さんから頂いたプレイ代で
アレルギー性結膜炎の持病持ちのにゃんこ ” ちびたま君 ”
動物病院で受診しました
有効に使わせていただいております
ありがとうございます

https://youtu.be/SDzlS0thFyk
皆さんから頂いたプレイ代で
アレルギー性結膜炎の持病持ちのにゃんこ ” ちびたま君 ”
動物病院で受診しました
有効に使わせていただいております
ありがとうございます

2016年02月07日
2月7日 インドア戦
本日は雪降るなか
10名以上参加ありがとーございます
初参戦の方も2名ほど
参加ありがとーございます
いつもの弾速チェック

スタート前


Go! Go!









次は
2月16日です
よろしくどうぞ(⌒0⌒)/~~
動画は後程・・・
10名以上参加ありがとーございます
初参戦の方も2名ほど
参加ありがとーございます
いつもの弾速チェック

スタート前


Go! Go!









次は
2月16日です
よろしくどうぞ(⌒0⌒)/~~
動画は後程・・・
2016年02月06日
懐かしい! 空挺徽章
明日2月7日はインドア戦です
10時集合です、よろしくどうぞ!
残りのゲームは2戦です
2月16日 通常インドア戦ゲーム
2月21日 事前エントリー 抽選会ありのインドア戦 3500円(全員に何かは当たります)
当時エントリーは 1000円 抽選会はありません
詳しくは チーム烏合の衆 ブログで確認してください
2月28日 泣きの1回あるかもしれません。
最近、ブログネタ切れです・・・
なんかないかなと思っていたら、出てきました 昔懐かし徽章が
過去がバレバレですが、当時はバリバリのブリブリ(?)でしたぁ
いまじゃあ、ヨレヨレかな。

10時集合です、よろしくどうぞ!
残りのゲームは2戦です
2月16日 通常インドア戦ゲーム
2月21日 事前エントリー 抽選会ありのインドア戦 3500円(全員に何かは当たります)
当時エントリーは 1000円 抽選会はありません
詳しくは チーム烏合の衆 ブログで確認してください
2月28日 泣きの1回あるかもしれません。
最近、ブログネタ切れです・・・
なんかないかなと思っていたら、出てきました 昔懐かし徽章が
過去がバレバレですが、当時はバリバリのブリブリ(?)でしたぁ
いまじゃあ、ヨレヨレかな。
